良いお年を
今年もコロナ過の一年でしたが、皆さまには大変お世話になりました。
門松の配達・設置も終わり、遊楽苑の本年の営業も終了となりました。
来年は6日からの営業となります。
寒波再来の年越しになりそうですが、お体には気をつけてくださいませ。
では、良いお年を。
今年もコロナ過の一年でしたが、皆さまには大変お世話になりました。
門松の配達・設置も終わり、遊楽苑の本年の営業も終了となりました。
来年は6日からの営業となります。
寒波再来の年越しになりそうですが、お体には気をつけてくださいませ。
では、良いお年を。
今月より遊楽苑は変形労働制の年間カレンダーを導入いたしました。
なるべくみなさまのご希望に沿って作業できるよういたしますが、ご不便をおかけした際にはご協力お願い致します。
先日のボートレース桐生にて、坂本雄紀くんが初1着を決め、念願の水神祭を迎えられました!
デビューから約1年弱、外枠からのスタートでお見事でした。
ボートレーサー養成所へ入る
↓
卒業し、ボートレーサーとしてデビュー
↓
1年以内に外枠からの1着で水神祭
次は優勝戦で乗ることでしょうか。
自分の夢・希望を叶えていく坂本選手に見習って、遊楽苑も頑張っていこうと思います。
画像は、坂本選手・ボートレース桐生様より許可を得ています。
ぜひYouTubeでご覧ください!
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
夏季休業期間
令和3年8月7日(土)〜8月15日(日)
なお、緊急を要する場合、電話は代表自宅に転送されます。
花束いただいたのですが、あまりにも大きいので床置き・・・
7月11日、お陰様で無事に3周年を迎えることができました。
皆様に感謝です。ありがとうございました。
お付き合いいただいております皆様・頑張ってくれているスタッフ
に、これからも喜んでいただける会社として成長して行きたいと思います。
思いっきり祝杯をあげたかったのですがこんなご時世のため、スタッフの実家のお店を貸切にしていただき、いつも一緒の人・短時間でがっつり食べてきました。
???
一人部外者が・・・
遊楽苑から羽ばたいて行った坂本雄紀だ〜(詳しくはお知らせ2020年10月で)
今回のGWは、5月1日(土)から5月5日(水)までお休みいたします。
せっかく新緑が綺麗な時期なのに、昨年に引き続き今年のGWも全開楽しめそうにもありませんね(>_<)
青空と新緑、い〜ですよね〜!
身近な緑で我慢しましょ。
ミーティングスペースにあるバラが咲きました。
発売当初の名は、倖田來未さんが名付けた<ラムのつぶやき>
今は<ルミエール>となって販売されています。
幸運の黄色。
早く皆様に安定した生活が戻りますように。
年末年始は、
12月26日(日)から1月11日(祝・月)まで
長いお休みをさせて頂きます。
(お急ぎのご用件の場合、電話は社長の自宅へ転送されます)
急に寒くなり、群馬の一部では災害級の大雪となってしまいました。
みなさまも、お体ご自愛くださいませ。
いろいろあった2020年が終わろうとしております。
今までの当たり前の生活が幸せだったこと、つくづく感じました。
来年は、今年より良い年になりますように。
外構工事の写真を追加いたしました。
全部の写真は載せられませんが、植木の手入れ以外もいろいろとやってるんです。
あんなことも、こんなことも・・・
建設業許可と収集運搬許可も取得いたしましたので、番号も追記いたしました。
あっという間に10月になってしまいましたね。
寒暖の差が大きくなり体調を崩しやすいので、今年は特に気をつけたいものです。
お世話になりましたみなさまへご報告があります。
ちょうど1年前まで、遊楽苑の一員として頑張ってくれた坂本雄紀くん(ホームページのトップ画像のモデルです)。
見かけなくなってましたよね。
実はこの1年間、厳しい学校生活を送っておりまして・・・
無事に先日卒業して帰って来ました。
ボートレーサー養成学校に入学していたんです!
そして11月8日、桐生所属でデビュー戦が決まりました!!
遊楽苑には戻って来てはくれませんが(戻って来たら大変ですが笑)、これからも遊楽苑と坂本雄紀をよろしくお願いいたします。
怪しい病が流行り始めて三ヶ月。
いつの間にか桜も散ってしまい、今年は気持ちの良い春が感じられないですね。
身近な地域でも罹患された方が出始め、お客様のなかには、弊社従業員がお邪魔するのも不安に感じられるかもしれません。
感染症対策として、手洗い・うがい・不要不急以外の外出はするなと、私が毎日口うるさく伝えています(`_´)ゞ
毎朝のミーティングでも、みんなの顔色・体調もチェックしています(`_´)ゞ
ですが、少しでも距離を保つため、お茶出し等は結構ですよ。
お買い物も増えますし。
お心だけ頂きます。
終息の見えない不安・ストレスを抱えながらの生活は大変でしょうけど、窓から見える緑に少しでも癒されるよう、景観整備師・遊楽苑は頑張ります。
みんなで外出自粛等協力して、来年の春はお花見ができるよう頑張りましょ!
お庭のことなら
何でもお気軽にご相談ください